久しぶりに遊戯王の記憶編を読み返して
今更ようやくストーリーを把握しつつあります タストです
せっかく日本の最北に行ってきたのでレポートでもとか思ってたんですが
どうも死亡フラグですどうしましょう
最近といいますか、日頃ですが、ネットサーフィンあんまりしてないです
よくて相互様、頑張ってリンク様、それでも余力があるときはお気に入り…
ああ…まだ見ぬ遊戯王サイト様が私を待っているというのに…!(待ってないから
掲示板も出入りしたいですpixivもあさりたいです
とにかくやりたいことが多くてとりあえず妄想だけ膨らませます
では続きから自己満足
追記:北端に行った最大の目的は生5D’sです(嘘だがそうとも言い切れない
初めて見ましたなにあれ遊星君てあの子!
せっかくなのであの日々の体験を思い出にしようかと。
ランダムなダイジェストでお送りいたします
長いです
キツネ!キタキツネがおったよ!!!
野生は初めて見ました…うおおお近い
専用って…
著作権的に大丈夫なんでしょうか
伯母さんの犬 ハスキー ♀
噛まない吠えない舐めてくる
伯母さんの親戚の犬(遠 チワワ 性別は聞くの忘れました
上の犬が興味津々で追いかけましてました
海にもイテキマシタ
入り江を発見
劣化写真では伝わらない美しさ
本当不思議の海のナディアみたいな海でした
(たとえ分かりづらい
上の写真のすぐ横
かもめえええええええええ
白い恋人さんの産まれる場所の中庭
ベンチなんかもおいてあって自由に出入りできて
5時まで中の製作過程の見学ができるみたいです
さらに定時刻毎に中庭でちょっとしたイベントが
←その終焉にシャボン玉がぶわわわとでてきた図です
わかりづらい
まぎらわしい(自分だけ
ターンだったら買っていたかもしれない
私め女ですが
クラーク像がある羊か丘の雪祭り会館にて
歴代の受賞作品のレプリカがあったんですが…
2003年のこの作品見つけたときは
ええええええええええええええ!?
とか叫んでました
視線が痛かったです
PR